基本的には高体力のキャラ編成で臨みます。 倒した後は、ネコライオンに注意しつつ進軍しましょう。 お金的には良いステージなので 押される場合はキャラを足すと 良いですね! 風雲にゃんこ塔 35階攻略に必要なアイテム 【使用アイテム】 ・ネコボン ・ニャンピューター 最終的にはお財布的に 潤うステージなので、 無しでもいけそうな感じです。
6タマとウルルンを倒すことができたら、 後は、敵城の体力を0にして勝利です。
前半は、難易度が低いステージが続きますが、徐々に難易度があがり、20階を越えるとコンテニュー不可の高難易度ステージが続きます。
目の前に来られるだけであたふたしちゃうコスモとは違うのだよ。 やはりここでもミタマが優秀でしたが、42階もまだ序の口です。 零号機の射程が長くないので、狂乱のバトルネコに倒されちゃうんですね。
7と同時に満たすと安定感がかなり増す。
単発火力は7500と高くないので、まずは敵を無視してお金を貯めましょう。
個人的にはエンジェルサイクロン(天使)が一番厄介な気がしたので、エンジェルサイクロンの妨害に重きを置いた編成で突破しました。
タッちゃん(黒い敵)を素早く処理できれば後の展開が楽になります。
更にはクリティカルを放ってくるため、複数体で攻めてこられると、どんなに壁を量産しても、猛攻を抑えることができません。 狂乱のフィッシュは、攻撃頻度が高く、高DPS。 エリザベス56世 体力120万 攻撃5000 射程170(範囲)100%の確率でLV3波動(867. 波動キャラは、カベ役量産戦法とは相性が悪いが、高体力の殴り合いキャラで対抗していけば勝機は見えてくる。
15このステージでは、ノックバックさせると、 前線のキャラがが、ウルフとウルルンの射程に入ってしまい、 まとめて倒されてしまいますので、 ノックバックでの妨害や止めたほうが良いです。
(前線はほとんど動かない) 最終的にこいつですよ 負けもしないけど、到底倒せそうもない。
未来編3章クリアまで頑張りましょう! 消費統率力も200を越えてくるのでここからが本番です! 16階 消費統率力 160 報酬 青マタタビの種 5個 主な敵属性 天使 危険な敵 マンボーグ鈴木 天使スレイプニール 天使ゴンザレス おススメ 大狂乱ゴムネコ ねこラーメン道 ネコパーフェクト ネコキングドラゴン 大狂乱ネコキングドラゴン 覚醒のネコムート その他対天使キャラ <簡易対策> 編成は15階と同じでも問題なくごり押しクリアができます。
14大狂乱天空はネコフィッシュに射程負けしているのでイルカ専用。
めっちゃはかどるやん!やるなポノス! とりあえずいま30階クリアしたところ。
ウルルンの攻撃はやっかいだが、カベ役を整えながら、スペースサイクロンの妨害に徹すると攻略の糸口は見えてくる。
あとはコスモの吹っ飛ばしとかもNG なぜなら、サイクロンが後ろ、ウルルンが前という状況になると小型妨害キャラがみんなウルルンに消されるから。