ゲーム性解説 ワンポイント 本機は甘突破型ロングSTタイプとなります。 地中海モード 予告 【ステップアップ予告】 ステップ数で信頼度を示唆。 勝ちに直結する内容です! [アイコンのチャンスパターンと示唆内容] ・ウニ…スーパー発展でチャンス ・ヒトデ…ノーマルリーチ以上濃厚 ・イカ…擬似連発生(ガセ含む) ・エイ…スーパー発展濃厚 ・ピンクイルカ…スーパー発展濃厚 ・サンフラッシュ…奇数図柄大当り濃厚! 戻しが12個なので、海3R2ほどの効果はありませんが、オーバー入賞率を4割程度まで上げることが出来れば、ボーダーを0. 海底神殿モード 予告 【マリン仕草予告】 マリンチャンスの仕草で信頼度を示唆。
ノーマルリーチでの再始動演出が発生すると、たとえ偶数のシングルラインのリーチであっても必ず奇数昇格演出に発展する。
ピンクイルカはスーパー発展濃厚かつ信頼度アップ。
なので、ストロークは天釘付近からワープをかすめて落としてくる形が基本です。 基本情報 基本情報 導入日 2020年3月2日 メーカー SANYO スペックタイプ 甘デジ 連チャンタイプ ST 設定 1~6の6段階 「スーパー海物語IN地中海」のダイナム限定設定付バージョン。
6海は出来ない(やらない)人が大半なので、無双などと比べて容易に差を付けることが出来ますし、台選びも楽で済みます。
スーパーリーチでビタ止まり以外の進み・戻りによる大当たりは偶数図柄で停止した場合であっても必ず奇数昇格演出に発展する。
[HEIWA(平和)]• また天ワープのためストロークにより回転率を底上げすることも可能です。 「違和感予告」 変動開始音や停止音、リーチ時のボイスが遅れるor無音はミラージュチャンス発生濃厚。 当時の甘海スペックの中でもかなりの人気機種で、私もドハマりしていました。
7ラウンド中 アタッカーに7個入賞すると次のラウンドにいきます。
赤なら信頼度大幅アップ! 【貝ステップアップ予告】 貝が大きくなるほど信頼度上昇。
3 設定別 地中海チャンス突入時 平均連チャン数と出玉 設定 平均連チャン数 平均出玉 1 3. ST20回転と時短80回転をあわせた電サポ100回転の継続率は約70%〜約74%(設定1〜設定6)となっている。
11回転率別単価表 動画 PV動画. 甘海にしてはボーダーが甘めですし、電チュー戻しの2個戻しと多少の出玉増加の可能性もあります。
とは言え、無調整のスルーであれば、わざわざチョロ打ちする必要もないでしょう。
でもまぁ演出面では初代の良い所を引き継ぎながらも新要素を取り入れてて、 比較的面白かったと思います。 ・マリンちゃん…設定2以上濃厚! 驚くアクションはスーパー発展濃厚、ノーマル止まりは鉄板。 [Aiki(愛喜)] 2020年11月17日(火)導入開始• [Konami Amusement(コナミアミューズメント)]• 初回突破系は個人的に好きですが、やはり出玉が少ないと盛り上がりに欠けますよね。
「マリンちゃんリーチ」 どのモードからも発展するお馴染みのダブルリーチ。
ピンク色になればサイズが大きくなるステップアップがはじまり、当該変動でスーパー発展濃厚かつなかからでてくるアイコンで発展先や信頼度を示唆。
出玉が少ない 確率的に仕方ないのかもしれませんが、とにかく出玉が少ない。
電サポが作動しているかどうかによって、 大当たり時に電サポ回数が異なります。
BGMが歌ありのシュガ・シュガ・マリン・クルージングなら超激アツ! 「滑り戻り予告」 図柄停止時に発生すればチャンス目orリーチ。 選択や連打はエビが7匹出現すればスーパー発展濃厚、クジラッキー出現は奇数図柄大当り濃厚! アイコンの種類で信頼度を示唆。 止め打ちすることで、もの凄く出玉増加するわけではありませんが、現状維持は可能になると思います。
[Sammy(サミー)]• 赤発光なら信頼度アップ! 「表情変化予告」 図柄停止時に炎目が出現すると保留内でスーパー発展濃厚。
などは釘の調整によって変わるので、適宜調整が必要です。