ウソでしょ?楽勝ムードはどこへ…。
それでも朝から何も食べてない2人はひるみません!やる気満々、頑張ります! こちらが特盛りオムライス。
熟練の技で5合のライスが宙を舞う 厨房には店長の浅見寛さん(65)と奥様の久枝さん。 15分も経たないくらいで、運ばれてきました。 405• お米、 5合は、1750g、 1. 完食できた。
13おそらくトンカツや肉炒めに使っている肉と同じ物を4枚。
味の方はちょっとショッパ目だけど、油もそんな多くなく、具はさすがに少なめ。
このシャッターが閉まっている期間はちょっと延びました。
デカ盛り!!! 器の限界まで盛られてます!!! すごい量です。
こちらがメニューです。 量が半端ないのは食べてる人を見た事もあるし知ってたけどこれは半端ない。 チャーハン普通盛りで2合半(およそお茶碗5杯分)もあるのですが、それをペロリと食べられてしまうのは、このチャーハンがあまり に美味しいから! 適度なしっとり加減と、ゴロゴロとたくさん入ったチャーシュー、ふんわり卵のバランスが絶妙で、途中「無理かな?」と思っても、気づくと完食しています。
3凄い混んでるのに接客も感じよくてよいお店でした。
大きな鉄鍋を軽々と煽るご主人。
これで750円はお徳です。 40年来の技を感じます 週末は10時から並ぶ人がいるほど人気の高いチャーハン。
13フードファイターの人が来るとペロッと食べちゃうけど」。
学生さんとかがさ、もう少し食べたい、もう少し、ってリクエストに答えていたら、特盛りになったんだよね。
満腹中枢に効いてしましそうだ。 」放送内容に、東京都荒川区の大盛りチャーハン「光栄軒(コウエイケン)」店主 浅見さんが登場!かが屋が調査する! 「光栄軒(コウエイケン)」のチャーハン大盛は1人前で4合の大ボリュームがある。
20210• 味はなつかしの近所のラーメン屋の味って感じ。
マウンテン! 早速特盛のチャーハンを注文し、待つ事数分。
75kgです!!! とんでもない量です。
ラジオ時代はグルメレポートの取材原稿を放送が終わると捨てていたので、これからはここに書き留めていきますね。