定番の円形の缶バッチの組み立てキットです。 なので先に当初の目的の商品を買い物かごに全て入れ終わってから次女を探すのがいつもの買い物パターン。
12しかし、むき出しの缶バッジをバッグにつけているとぶつかったりほこりをかぶったり、傷ついたりしてしまうかもしれません。
今回は握り締めたままダッシュで寄ってきて「これは絶対お勧め!記事のネタにもなるから!試す価値あり!」と興奮した次女にうまく乗せられてフレッツで缶バッジのカバーを買わされてしまいました(笑) 100均フレッツの缶バッチケースの特徴 材質/ポリ塩化ビニル サイズは3種類。
「オタクの生態を知り尽くした素晴らしいコーナー」がキャンドゥにある、ということもSNSで話題になっています。
これ、冷蔵庫のドアポケットで倒れてしまって収まりが悪かったマヨネーズやケチャップ、わさび、からしなどが、ピシッ! と自立して整う便利グッズなのです。
そこで今回は、マイコレシリーズの紹介とともに、最寄りのJR姫路駅近くに売っているセリアがあるのか調べてみました。
私は、A4ハーフトレーだけを使っています。
他にも数店のセリアを周ってみましたら円形のみ扱っているところがあったり、缶バッチを全く扱っていなかったりと様々でした。
細かいグッズがキレイに収納できると見ても楽しめるし、無くす心配もありません。
なので、セリアで収納グッズを購入しようと思ったら、トレカだったり、缶バッジだったり、自分が持っている物のサイズを計っていって下さいね。
これなら専用の缶バッジマシンは必要ないので簡単です。
お気に入りのもオタクグッズを大切に収納して、推しのいる生活を楽しみましょう。
見かねた次女がカバーをちょっと引っ張ってサッと被せてしまいました。 そうすると入らなかったなどの失敗を防げますので。 インテリアにGOOD!」「特撮ジオラマ素材。
11仕切りは9個です。
シンプルなデザインで、無駄な色もありません。